今回は自分のサイトのことなんですが、新規立ち上げしたばかりのサイトがまったく検索結果に表示されないんで、その対策を書いてみます。
今までだったら、ウェブマスターツールやsitemap.xmlなどだけで、サイト名ですぐに表示されてたんですが、今回はサイト名自体にキーワードを盛り込んだため、検索されずに困りました。
基本的なこと
サイトを立ち上げたらすぐにすることは、一通りしました。
ウェブマスターツールの設定。インデックス送信。sitemap.xml送信。
google検索で「site:ドメイン名」で検索して、インデックスされているのも確認済み。
このサイトとは完全別にしたかったので、サーバーもドメインもすべて別会社で登録しているので、IPアドレスも異なるもの。もちろん、googleアカウントもすべて新規登録。
その状態で、自社管理のそこそこのサイトから被リンク。
後は、普通にFB等に掲載しただけ。
適当なブログを立ち上げて、被リンクを稼ごうかとも思いましたが、私自身そういうのは好きじゃないんで、あくまで真っ当な対策のみにしてます。
検索順位が一瞬で変わった対策
噂に聞いていたgoogle+。SEO対策するなら絶対必要と言われながら、面倒だったので、拒否し続けてきました。
ところが、サイト立ち上げて10日経ってもアクセス0の状態だったんで、これはまずいと思い、急遽、google+に登録して、専用ページ作って、記事1つアップしただけ。
これが昨日の昼過ぎの話。この時点で、インデックスはされていましたが、サイト名で検索しても圏外でした。
ところが、昨日の帰宅前にもう一度確認したところ、サイト名で検索すると1位表示されていました。時間は18:30前後かな。
これはすごい!
立ち上げたばかりのサイトだったので、効果が一瞬にして現れたんですが、さすがに驚きました。
うちはseoを専門にしているわけではないので、どちらかというと疎い分野になるんですが、これは自信持ってお勧めできる対応ですね!
まとめ
今回は短い記事ですが、いきなりまとめ。
google検索で上位表示させるなら、google+は必須です。
単純にタイミングの問題でしょ、と一蹴されそうな気もしますが、インデックスされていても表示されなかったものがgoogle+の登録だけで圏外から1位になるっていうのはやっぱり効果が大きいと思います。
そのサイトのサイト名はキーワードがしっかり入ったものなんで、今後は別のキーワードでの表示結果が気になるところです。
普段、必要以上にはseo対策しない私ですが、今回は実験も兼ねているので、頑張ってみたいと思います。
アクセス数が伸びてきたら、このブログでもぜひ経過報告していきたいです。