平成26年度補正(平成27年実施)小規模事業者持続化補助金の第一次分として、申請をしておりました。
無事に採択されたとの通知が来て、ほっとしております。
初めて補助金の申請をしたのですが、申請書類の作成はけっこう大変でした。
何事も勉強と思って、自分で申請書類を作成したところまではよかったのですが、色々な方にアドバイスをいただく中での修正がかなり大変でした。
いずれも修正ポイントだけアドバイスいただいて、自分で修正をしたのですが、提出した書類は自分が最初に作成した内容とは大幅に変わりました。
それにしても皆様お忙しい中、よく書類のチェック+アドバイスをしてくださいました!
皆様のおかげで、採択していただけることができました。
これから申請される方は、ぜひ周りの方に見ていただくことをおすすめします。
客観的な視点のアドバイスがなければ、おそらく採択されなかったと思います。
あと、公募要領は隅々まで何度も読むことをおすすめします。
ちょっとしたことで結果が変わるようなんで、漏れがないかとかのチェックは必要ですね。
この補助金は、ホームページ制作や販促にも使える便利な補助金なので、やってみようかなと思う方は、できるだけ早くお近くの商工会議所へ相談してください。
商工会議所のチェックが必須なので、締切間際になると商工会議所のチェックが間に合わなくなります。
できたら、締切の2週間前くらいまでには申請書類を用意して、相談しに行くくらいがちょうどよいようですよ。
詳細は、小規模事業者持続化補助金公式サイトをご確認ください。