
ページネーションについてのまとめ。
今回はコード集というより、お助けサイトのリンク集です。
プラグインを使わないページネーション
http://kyasper.com/note/memo-49/
ページネーションが動かない!
ページネーションだけでなく、「pre_get_posts」の使い方など、親切に記載してくださっています。
シングルページでのページネーション-基本形
シングルページで「次の記事」「前の記事」とかリンクを貼る方法です。
サンプルコードはそれぞれの記事のタイトルを取得しています。
<div class="single_pager"> <ul> <li><?php next_post_link('%link','«%title'); ?></li> <li><?php previous_post_link('%link','%title»'); ?></li> </ul> </div>
「%title」のところを「次へ」「前へ」に変更すると、記事のタイトルではなく、統一されたテキストになります。
シングルページでのページネーション-応用編
ページネーションのタイトルをリンクにする時に、タイトルの文字数を変更したい場合があります。
その場合の対処方法をまとめてくださっています。
http://www.crystalsnowman.com/?p=467
初めてwordpressを触った時にブログ形式のCMSなのに、なんでこんなにページネーションが難しいんだ!?と思いました。
徐々にややこしい理由は分かってきたのですが、やはり今でも悩む箇所の1つですね。